※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。
帯の有無など実際と異なる場合があります。
出版社マガジンハウス発売日2025年05月09日JAN4910125410652雑誌版型Aヘンキーワードか−さぶる−たす カ−サブル−タス4910125410652内容紹介EXPO 2025万博と建築大阪・関西万博の建築○○完全ガイド!2025年4月に開幕した大阪・関西万博は建築の祭典でもあります。
世界最大の木造建築物である藤本壮介の大屋根リングをはじめ、伊東豊雄のEXPOホール、平田晃久のEXPO ナショナルデーホール、佐藤オオキの日本館、永山祐子のウーマンズパビリオン、SANAAのBetter Co−Being、坂 茂のブルーオーシャン・ドーム等々、国内外で活躍するさまざまな建築家やデザイナーが参加。
若手建築家が設計を担う休憩所やトイレなど全20施設も注目です。
主要施設から、国内・シグネチャー・海外パビリオン、共用施設まで、大阪・関西万博の建築○○完全ガイドです!Index2025年大阪・関西万博インデックス。
Main Facilities
【主要施設】大阪・関西万博の顔となる4つの個性的な建築が揃う。
櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。
特別版大屋根リング/迎賓館 藤本壮介EXPO ホール 伊東豊雄EXPO ナショナルデーホール 平田晃久Domestic Pavilions
【国内パビリオン】日本の自治体や企業、大学が発信する17の国内パビリオン。
日本館 佐藤オオキウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier 永山祐子ブルーオーシャン・ドーム 坂茂パナソニックグループパビリオン「ノモの国」 永山祐子Signature Pavilions
【シグネチャーパビリオン】8人のプロデューサーが考える 「いのち」と「未来」の物語。
null2 落合陽一/豊田啓介(NOIZ)Better Co−Being 宮田裕章/SANAAいのちの遊び場 クラゲ館 中島さち子/小堀哲夫いのちめぐる冒険 河森正治/小野寺匠吾Dialogue Theater − いのちのあかし − 河瀬直美/周防貴之いのちの未来 石黒浩/遠藤治郎いのち動的平衡館 福岡伸一/橋本尚樹EARTH MART 小山薫堂/隈 研吾Forest静けさの森”いのち”を題材にしたアートが待つ再生の森へ。
Public Facilities
【共用施設】若手建築家20組が描く、内外一体…他
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
0.0 (0件)